ガジェット
【結局】GPD WIN MAX&周辺機器購入【買っちゃいました】
バッテリーがクソだと評判のOPPO WATCHを買ってしまいました。 先日、中古でTICWATCH E2の中古品を4,000円で購入したのですがあまりのデカさに使う気が失せてしまったのでコンパクトなOPPO WATCHを購入することにしたのですがAmazon等のレビューを見ると随分…
またversaに戻ってきちゃいました みなさんこんにちは。 先日、ticwatch E2を購入したらまたスマートウォッチ熱が出てしまって買ってしまいました。(ちなみにOPPO WTACH 41mmも到着待ちです) 初代からはバッテリー性能のや有機ELディスプレイに変更になっ…
光学ファインダーだけでは飽き足らず みなさんこんにちは。 ダイエットを兼ねたウォーキングで使っているAIR君。先日シューアダプター&光学ファインダーを付けてある程度狙い通りの構図で撮影できるようになったのですが、やはりこういうおもちゃ系はとこと…
これである程度の画角はわかるかも みなさんこんにちは。 先日中古購入したOLYMPUS AIR。お散歩に持っていったけど変なところにピントが合ってたりでなかなか使いづらいってことは前回書きました。 www.corobo.info それと筒状なので持ちずらいってのもあり…
5年ぶりにandroid wear(現 wear OS)製品を買いました。 いきなり理由を書いてしまうと、先日OLYMPUS AIR a01を購入したからです。 www.corobo.info で、このイマイチ使えないカメラの活用法を模索していたところこんな記事を見つけたのでした。 awrd.com …
GCR1660TGF-QCすごく快適です みなさんこんにちは。 先日購入したGCR1660TGF-QCですが超快適です♪ 今まで1.5kg以上のノートPCは使ったことがなかったですが1.9kgでもそんなに気にならなくなりました。やっぱり慣れですかね。デカい画面は気持ちがいいです。 …
おっさん、初めてのゲーミングノートPCを体験 みなさんこんにちは。 今月GPD WIN MAXのクラウドファンディングがスタートし、一時は出資しちゃおうかなんて考えていたのですが微妙に重い筐体、ゲーミングPCにしては中途半端な性能・・・そんなことを考えてい…
GPD WIN MAXを調べてたら・・・ 前回の記事でGPD WIN MAXを予約する!と宣言し、その上今使ってX270を買い替えるつもりはない!とも言ってたのですがタイトルのとおりドスパラのゲーミングノートを購入してしまいました。 当初は5年くらい前に買ったFRONTIER…
まだWIN2買ったばかりなんだけど 半年前に買ったばかりのWIN2(2019Ver)。そこそこ使ってはいるけれどそれなりに不満も・・・。 そんなところに本日からWIN MAXのクラウドファンディング開始 www.indiegogo.com そして6月1日からはGPD JAPANでも予約開…
ブラックフライデーの罠に嵌りました みなさんこんにちは。 前から気になっていたとはいえシグマリオンやリブレット、VAIO typePなど過去様々なUMPCを購入してきた自分としてはこの手のものは「絶対に飽きる!」ことは分かってはいるんです。が、結局買って…
【傷防止】OSMO POCKET用ステッカーを購入しました【カーボンファイバー】
遅ればせながら中古でOSMO POCKETを買いました。 楽天ポイントが26000ポイント溜まったので何かガジェットをということで物色してましたらこんなものを発見! もう去年の暮れくらいに発売されていてすでに結構な話題になっているようでした。 4月に東京へ行…
紆余曲折ありながらようやく到着 先だって米amazonで購入した HP chormebook x2。なんとX360が届くというまさかの事態がありましたが、そのやりとりも含めて2週間ほどで手元に着きました。 www.corobo.info 誤送の迷惑料として約5,000円ほどの値引きを受け実…
【商品の間違い】米amazonでの発注トラブル記【からの返送】
またしてもカネも無いのにお買い物~♪ 今現在仕事ではPCはThinkPad x270を使ってますが、朝から使っているとどうしてもバッテリー切れになっちゃうんですよね。 それでサブとしてASUS chromebook flipc101PAを使ってるんですが、やはりx270と比べたらキーボ…
【Wena wrist Pro】ネットワーク設定をリセットしたら安定接続できました【接続切れ】
新品になって戻ってきたWena wrist proだったが・・・ 年末に保証期間ギリギリのところでバイブが鳴らなくなり修理に出したところ、現品の修理ではなく新品になって戻ってきたPro。 www.corobo.info 本体のシリアルナンバーも100番台から500番台(発売前に予…
それは突然訪れた・・・ 2018年1月5日、発売日前のWena wrsit Proのシルバーを思い切ってポチリ。そして無事発売日の1月24日発送で送られてきたのでありました。 それ以来いろんな時計を装着しながら便利に使っていたのですが・・・。 しかし、2018年12月の…
結局スマホの手軽さには敵わない 今週は東京へ野球観戦&買い物&グルメの旅に行ってきましたので、Fujifilm x20とHUAWEI P20 Proを撮り比べてみました。 同じ条件でということなので同じ被写体、そしてどちらもオートで撮りました。 早速ですがまずはX20 続…
2日目も飲みます!食います! さて、旅も2日目です。 伊勢丹の開店と同時に買い物に行く予定でしたが少し早いので朝食を。 昨日は食べ過ぎたのでサラダのみの朝食。新宿マルイ地下のVEGE STANDに寄りました。 tabelog.com 頼んだのはケアマイスキンの大盛!…
久々に野球観戦&グルメ&買い物へ行ってきました 年に数回、野球観戦に行っています。 ボクは野球はテレビで観たいのですが相方がどうしても生で見たいというので毎年東京ドームへ行っています。 そんなわけで買い物やら食べ物やらガッツリしようってことで…
またカメラが欲しくなってしまった・・・ 先日の記事でもうデジカメいらない!なんて書いてしまったにも関わらず、また買ってしまいました・・・カメラ。 www.corobo.info 今度は中古です。 新品で買ってしまうと、どうしてもいずれ売却することを考えて積極…
もうデジカメいらいないかも スマホをP20 Proに変えてから2週間ほど経ちました。 やっぱり写りいいですね。カメラど素人の割にいろんなデジカメを買ってきましたが本当にデジカメいらない時代が来たなって感じです。 ただのトマトですが本当にきれいです。 …
やっぱりガラス製のほうが守ってくれそうなので・・・ さて先日購入しましたHUAWEI P20 Proですが、手に入れたら何は無くとも液晶保護フィルムです。 どうやら最初からアクリル?TPU?素材の保護シートが貼ってあったのですが、新しいものを買ったので付け替…
VersaとHUAWEI製品は相性が悪いみたい カメラ性能につられてP20 Proを購入してしまったのですが、HUAWEI製品とVersaの相性が良くないのは事前に知っていました。 community.fitbit.com ですが今までの経験を踏まえた上で設定すれば、P20 Proでもちゃんと動い…
docomoに魂を売ってしまいました ちょっと前から気になっていたHUAWEI P20 Pro。カメラの写りがスゴイらしくどうにか使ってみたいと思っていて色々調べてみると・・・。 ・docomoの独占販売 ・SIMフリー機はあるものの9万円くらいもするうえに技適も通ってい…
楽天ポイントが貯まったので・・・ 楽天ポイントが3万ポイントを越えたのでまたまた無駄な買い物をしてしまいました。 カシオのFR100です。発売は2015年ですので既に3年近く経過しているモデルです。 【送料無料】CASIO EX-FR100-YW イエロー EXILIM [コンパ…
スマートウォッチと機械式時計の融合! スマホをNexus6Pに変更したことで今のところ安定して稼働しているWenaでありますが、今まではハミルトンオープンウォーターに装着していましたが、もうちょっといい時計にしてみたくなって付け替えることにしました。 …
Fitbitが正式対応しているスマホをわざわざ買ったのだが・・・ 前回のエントリーでは、メインで使っているZenfone3 Laserが正式対応していないので正常動作しないとの回答をFitbitサポートからもらった。 www.corobo.info 自分としてはVersaを持ちだしたらVe…