楽天ポイントが貯まったので・・・
楽天ポイントが3万ポイントを越えたのでまたまた無駄な買い物をしてしまいました。
カシオのFR100です。発売は2015年ですので既に3年近く経過しているモデルです。
![]() 【送料無料】CASIO EX-FR100-YW イエロー EXILIM [コンパ...
|
そういえば今年カシオはカメラ事業から完全撤退を発表したばかりだ。
昔、QV-10も初代EXILIMも買ったよなぁ。なんかだか残念なニュースですな。
では開封します
新しくガジェットを買った時のこの瞬間がたまらんのですよね。
モニターとカメラがセパレートしている、所謂「変態カメラ」です。
モニター部、カメラ部双方の電源を入れると勝手に接続してくれます。
1個の機器を使うのに電源ボタンを2回押すのは少々面倒です。ですが、切るときはカメラ部のほうを先に切ればモニター部も自動で切れます。逆にモニター部を先に切ってもカメラ部は自動で切れてくれません。
モニター画像の追随性は悪くありません。以前、SONYのQX100を所有していたことがあったのですが遅延がかなり酷く使い物にならないとう経験をしていましたが、FR100については問題無しです!
また、QX100のようにスマホと接続してのリモート撮影も可能です。付属のモニターより追随性は劣りますしそもそもモニターが付いているわけですからあまり利用することはないかと思います。
画質については1/2.3ということなのであまり良いとはいえません。主に日中の屋外での使用になるかと思います。画角が16mmととてつもなく広いので風景撮影や大人数での撮影に向いているようですね。あとはウェアラブル機能を活かした自撮りでしょうか。
多少画角が狭くなったとしてももう少し大きいセンサーを積んで欲しかったなぁというのが感想です。室内で料理などを撮影しても手持ちのスマホ(Nexus6P)のほうが写りが良いと思うことしばしばです。
それでも面白いカメラではある!
画質が悪いとはいえ条件が整った所であればそれなりの写りはすると思いますし、なにより高所から撮れたり、水中からも撮れる。使い方を広げていけば楽しめるカメラだと思います。
ボクは付属のカラビナを付けてこんな感じでバッグにぶら下げて毎日持ち歩いています。休日はジーンズのベルト通しにひっかけて持っていっています。
高級コンデジではないので雑に扱えるのも◎
現在は2万円ちょっとまで値下がりしています。カメラも5万以上になってくると超丁寧な扱いになってしまい、かえっていろんな場所に持ち出しづらくなっちゃうんですよね。貧乏性なので・・・。
あと注意点は、動画撮影はあまり期待しないほうがいいみたいです。そちらがメインであればGoProなどのアクションカメラのほうが良いみたいです。
![]() GoPro HERO6 BLACK ゴープロ6本体+【安心のメーカー推奨 San...
|
しかし、ポイント貯まると余計なもん買っちゃうよなぁ。でも消耗品とかで使っちゃうのもったいなくて・・・。そういうのってありません?
さて、次は何を買おうかな!
ではまた。