Wenaは接続切れやらペアリングを頻繁に要求する問題があった
いろーんなことを試してなんとか使えるレベルになったWenaだけど、やっぱりチョイチョイ接続が切れたり、1日に何度もペアリングをしろ!という画面が出ていましたが、一応使えてはいたので目をつぶっていました。
この問題はおそらくスマホとの相性でどうにもならないということはある程度理解していました。しかもボクが使っているスマホは公式のHPで「不具合が発生している機種」として掲載されているZenfone3の兄弟機Zenfone3 Laserなので、これはもう仕方ないと・・・
そんな中でFitbit Versaを購入
Wenaの調子がイマイチというのもあって、前から気になっていたFitbit Versaを購入しました。こちらはZenfone3 Laserでも普通に稼働していたのですが、そこから欲を出してFlex2を買い足しマルチデバイスとして運用しようと画策したのですが・・・。
これがWenaと同様「対応していないスマホ」ということでマルチデバイスでの運用がうまくいかず・・・
そんな経緯でちょっと古い機種ではあるけど、余計なメーカーアプリやチューニングがされていない”素のGoogleスマホ”のNexus6Pを中古で購入することにしたのでした。
最新のAndroid8.1だったので若干の不安はあったけど
OSが最新ということで、逆にアプリやデバイスが対応しきれていないかもという不安はありましたがWena Wrist Proの接続不良の問題は機種変一発で解消できました!
今のところ頻繁に接続切れを起こしたり、ペアリングの要求はありません。ボクは詳しいことまでは分かりませんが、やはり独自のUIや電源管理をするような機種は何かしらの不具合が出やすいのだと思います。
そいうった意味で今回Nexus6Pを買って良かったと思っています。
SIMフリー Google Nexus 6P H1512 32GB Black【国内版SIMフリー】[中古Aランク]【当社1ヶ月間保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】
|
SIMフリー版だとショップで3万以上してしまいます。ソフトバンクやY!Mobile版であれば2万円以下の価格で買えるようです。
ボクはヤフオクで購入しましたが、バッテリー新品交換済みのSIMフリー機を15,000円で入手できたのは本当にラッキーでした。
ただ、残念なことにVersaとFlex2のマルチデバイス運用に関してはZenfon3 Laserと全く同じ症状がでており、再度Fitbitのサポートに問い合わせているところです。
(先日Fitbitサポートからアメリカ本社の方で検証してみますと返事がきました。こりゃ長くなりそうだなぁ)
まとめ
そんなわけで、最近のスマートウォッチはスマホとの相性の問題がありそうなので購入を検討される方は公式HPのFAQなどを読み込んでから購入することを強くおすすめします!
ではまた!!