中年太りが気になる今日この頃
30代半ばあたりからなかなか体重が減らなくなりました。
40代半ばを過ぎた今、もっと減らなくなってしいました。
昔はちょっと食事量を減らせば2、3Kgはすぐに痩せれたのですが、今やその手法は全く通用しません(;´Д`)
過去にいろんなダイエット器具を買いましたが、どれも長続きしたためしがありません。
もはや何を買っても長続きしないことは分かってはいるのですが「今度こそ!」という気持ちで(もう何回目か分かんないですけど)絶対効果が出そうなこちらを購入しました!!
![[1年保証] Ms. RAJA フィットネス スピンバイク 最新改良版 ホイール11kg 静音設計 本格仕様 トレーニング バイク スマホホルダー付き (ブラック×ブルー) [1年保証] Ms. RAJA フィットネス スピンバイク 最新改良版 ホイール11kg 静音設計 本格仕様 トレーニング バイク スマホホルダー付き (ブラック×ブルー)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41bPvPcvRzL._SL160_.jpg)
[1年保証] Ms. RAJA フィットネス スピンバイク 最新改良版 ホイール11kg 静音設計 本格仕様 トレーニング バイク スマホホルダー付き (ブラック×ブルー)
- 出版社/メーカー: Ms. RAJA(ミズ ラジャ)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
現在は税込み送料無料24,800円で販売されていますが、僕が買った時は21,700円でした。いいタイミングで買ったみたいです。
楽天で買ったスピンバイクレビュー!
というわけで簡単なレビューをしてみたいと思いますが、その前に何を基準に購入したかのお話をしたいと思います。
とにかく長続きしない僕ですから性能以上にやっていて飽きないことが最重要です。
それが「タブレットPCを見ながら使用可能か?」でした。案外これが選択肢が少なくて、確か2、3種類しか無かったと思います。画像を見ると乗せられそうなものもあるのですが、明確に「タブレットを見ながらエクササイズができます!」と商品説明が
あったのがこの商品でした。
そして次にポイントとしたのが「設置の際の占有面積」でした。
僕が買った商品の面積が85㎝×49㎝。
比較検討したこちらの商品は102㎝×53cmでした。
![]() 【床保護マット付】静音仕様 耐荷重120kg!6つの測定値表示可能 新日本プロレス棚橋弘至選手推薦 ホイール8kg エアロバイク スピンバイク ジムバイク トレーニング ダイエット エクササイズ 家トレ
|
価格も安いですし、スマホホルダーもあってタブレットも載せられそうな感じでしたが、やはり6畳の寝室にベッドと同居させなければならない関係上、少しでもコンパクトなものってことでこちらは落選となりました。
ではレビューです。
写真を撮る前に組み立ててしまったので開封画像は無しです。
組み立ては特に難しいことは無かったですが梱包重量が30㎏近くですので設置場所に移動するのがちょっと大変でした。といってもアパートなんでそんなんでもないですけどね。
とりあえず置いてみました。
なかなかコンパクトです。
6畳の部屋ですがセミダブルのベッド、デスクトップPC用の机と椅子が置いてありますがそれほど圧迫感もありませんでした。
そして重要なタブレット視聴です。
7インチのタブレットですがちょうどいいですね。ギリギリ10インチくらいまでは置けるんじゃないでしょうか。YouTubeとかAbemaTVなんか見ながらエクササイズ可能です。
一応スマホホルダー(商品が到着したその日に捨ててしまい画像無しです)も付いているのですが、タブレットを置けるので僕は付けませんでした。タブレットを持ってない人には利用価値があるかと思いますが、自転車をこぎながらスマホの小さな画面を見るのはいまいち現実的とは思えません。楽天レビューでも自転車をこぎながら見ようとしても使い物にならないと書かれていました。
この金属部が心拍センサーになっています。ここを握りながらペダルをこぐと心拍数を測定してくれます。
ホイールもしっかりしています。11㎏あるそうです。
負荷調整のためのレバーです。これを回すことで調整可能です。ホイールにブレーキパッドを押し当てる強さを変えることで負荷をかける構造のようです。負荷を強くしてこぐと心拍数がガンガン上がっていきます。負荷を強くすることでブレーキパッドとホイールの摩擦音が少しだけ大きくなりますが、ほとんど気にならないレベルです。
こちらはメーターです。漕ぎ始めると自動で点灯します。漕ぐのをやめてしばらくすると消灯します。いちいちスイッチを押す必要がなく非常に便利ですね。
各計器は上から
速度計
回転数
消費カロリー数
走行距離
走行時間
心拍数
となっております。必要なデータは全て揃っているといえます。
サドルは上下に5段階(85㎝~95㎝)前後は無段階で5㎝(65㎝~70㎝)動きます。
ハンドルの高さも5段階調整が可能(104㎝~116㎝)
ちなみにサドルの前後調整をより後ろに移動させるとヒップアップ効果が増すそうです。
いくつか注意点も
必要な機能は十分揃っている当商品ですが購入前にいくつか注意点があります。
身長160cm以下の方は使用できないかも!
商品の販売ページには「対応身長155㎝~」となっていますが、サドルの高さを一番低くしても身長160㎝の僕でペダルにギリギリ足の裏が着く状態です。(当然床には全く足が届かないです)
いくら僕が短足とはいえ155㎝の人だったら普通にこぐことはかなり厳しいと思われます。もちろん足の長さにもよりますが・・・。心配な人は股下を測ってから購入したほうが良いと思います。
室内用の靴は必須!
ペダルの足裏を置く部分ですが金属になっていて結構突起があります。
室内で使用するものなので裸足とか靴下でやりたくなるのですが、結構痛いです。使用の際は内履き用に靴を用意したほうが良さそうです。
まとめ
2万円ちょっとでこれだけの機能があって作りもそんなに悪くはないです。
本格的なものであれば何十万もするものもあるスピンバイクですが、手軽にダイエットをしたいと考えている方はこれで十分だと思います。中途半端に3万とか5万くらいのものありますが、そんなに大差はないんじゃないかと思います。
そもそも長続きするかどうか分からないものなので少しでも投資額は抑えたいですよね!まぁ、そんな考えだから実際長続きしないんですよね('◇')ゞ
でも、少しでも安く!とお考えの方にはオススメです!
ではまた。